6.6 タブコンポーネント

リソースブロックにてデフォルトで、1つのリソースしか引き入れられない。1つのブロックに複数リソースを入れる場合があり、複数リソースを順番に表示できる。この場合、 “タブ”コンポーネントを使用可。

./img/195

【注】タブコンポーネントはチャート、画像などのリソースとは違い、フリーブロックと同様に、1つのコンテナで、1つ/複数リソースが含まれる。

タブコンポーネントをリソースブロックに引き入れ(フリーブロックを含める)、この場合、下図の通り、3つのタブに自動生成される。

./img/196

タブリソースを選択時、リソースブロックのツールバーは他のリソースに比べて「-」「+」の2つボタンが多い。それぞれ、カレントTabを削除とTabを新規追加に使う。

6.6.1 Tab設定

  • 総ページ数:現在コンポーネントに含まれるTab数を指す。 提示の役割をする。ページ数変更はリソースブロックツールバーのボタンを使うこと。

  • Tab型:現時点で、 “Tab”あるいは“カルーセル”を選択可。デフォルトは “Tab”で、 “カルーセル”選択時の効果は下記の通りである。

./img/197

それぞれの違い:

1)デフォルト型はTabのヘッダを表示し、小数の領域を占用する。カルーセル時、リソースは全リソースブロックを占用する。

2)デフォルトで、ヘッダをクリックして、Tabのヘッダへ切り替えられ、カルーセル時、マウスが左右切り替えのボタンに漂って表示し、リソース切り替えに使う。

3)“カルーセル”選択時、Tab名の設定がない。

  • Tab名:カレント Tab名を設定可。
  • 自動再生:選択後、ストーリーを再生時、Tabは自動的に切り替えられる。
  • ページ送り間隔: “自動再生”選択時、自動切換えTabの時間間隔を設定する。デフォルトで、5秒である。

results matching ""

    No results matching ""